商品情報にスキップ
1 14

林九郎作 金彩染錦地文 陶器グラス #1

林九郎作 金彩染錦地文 陶器グラス #1

通常価格 ¥20,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥20,000 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

豊かで鮮やかな色付けがきれいな陶器グラスです。グラス内部には日本国の天皇や皇室を表す十六葉八重表菊を連想させる美しい文様があり、青磁の淡い緑色と金彩の調和が素晴らしい逸品です。ジャパニーズウイスキーは日本のグラスで楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 制作元:林九郎窯
  • 制作年代:1970年代~1990年代
  • 状態:良い(欠けなし、割れなし)
  • 付属品:なし
  • 材質:陶器(焼物)
  • 寸法:高さ約12cm、口径約7cm
  • 林九郎窯(りんくろうがま)について:長崎県波佐見町に位置する波佐見焼の窯元で、昭和43年(1968年)に石丸陶芸株式会社によって創設されました。 この窯元は、400年以上の歴史を持つ波佐見焼の伝統を継承しつつ、独自の作風と高品質なやきものを追求しています 。林九郎窯の作品は、江戸時代の「古伊万里様式」を現代に蘇らせたもので、染付や赤絵、染錦などの技法を用いて、絢爛豪華なデザインが特徴です 。
  • 注意:当店が提供する商品は新品未使用であっても生産時期が大変古いものであり、すべて中古品として掲載しています。商品には経年によるダメージがある場合がありますので、ご理解及びご確認の上で購入をご検討ください。

低在庫:残り1個

詳細を表示する