1980年代前半流通、ボウモア(BOWMORE)12年、1,000ml, 43% #68
1980年代前半流通、ボウモア(BOWMORE)12年、1,000ml, 43% #68
このボトルは、アイラモルトの女王と呼ばれるボウモア蒸留所が、1980年代前半にモリソン・ボウモア社(Morrison's Bowmore Distillery Ltd.)の傘下でリリースした貴重なオールドボトルです。現行品とは一線を画す、アイラモルトの黄金時代のエッセンスが凝縮された逸品です。
ボトルは重厚感のある濃い茶色のガラス瓶を採用しており、内容液の品質を守る当時の配慮がうかがえます。ラベルは光沢のあるゴールドを基調とし、黒の縁取りが威厳を与えています。中央にはボウモアの伝統的な紋章がデザインされ、その下に「MORRISON'S BOWMORE DISTILLERY Ltd」の表記が、この時代の所有者とボトリングを示しています。容量は1,000ml(1リットル)、アルコール度数は43%であり、旧規格や当時の国際市場を意識した仕様です。
この1980年代のボウモア12年は、現行品に比べて、よりオールドボトル特有の深い熟成感と、当時のボウモアが持っていた独特な甘いピート香を強く感じられるのが魅力です。香りは、アイラモルトらしい穏やかな潮の香りやスモークに、熟成感のあるトロピカルフルーツや蜂蜜のような甘さが重なり、非常に複雑で妖艶なアロマを放ちます。口当たりは丸くスムーズで、ビターチョコレートやココアのようなモルトのコクと共に、クリーミーなバニラ、そして長く続く上品なスモーキーさが楽しめます。
このボトルは、単なる古酒ではなく、ボウモアが「アイラモルトの女王」として世界を席巻する前の、原酒の質が非常に高かった時代の貴重な遺産と言えます。特別なテイスティング体験を提供する至高の一本です。オールドボトルにつき、液面低下やラベル状態に経年変化が見られる場合があります。コンディションをご確認のうえ、ご理解いただける方のみご検討ください。
- 商品名:ボウモア12年
- 種類:シングルモルトウィスキー
- 熟成年数:12年(以上)
- 容量:1,000ml
- 度数:43%
- 原酒の蒸留時期:1960年代以前
- 流通時期:1980年代前半以降
- 当時の発売価格:約 20,000円
- 特記事項:ウィスキーの蒸発量が非常に少なく、ウィスキーの表面がキャップシールの上まで達しているために残量の目視確認ができません。
- 注意①:当店では細心の注意を払い、商品を厳選しておりますが、本商品は製造から長い年月が経過しているため、当時の品質を完全には保持していない可能性がございます。そのため、品質にご満足いただけない場合であっても、ご購入後の返品および返金はお受けいたしかねます。誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえ、お買い求めくださいますようお願い申し上げます。
-
注意②:古酒ウィスキー(オールドボトルウィスキー)は未開栓であっても、長い年月の経過により内容量が徐々に蒸発し、減少している場合がございます。当店では、ボトルの肩口(ショルダーライン)をひとつの基準とし、販売に適していると判断した商品のみを厳選してお届けしております。
■年齢確認にご協力ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満に対してのお酒の販売はいたしません。
受取状況を読み込めませんでした
低在庫:残り1個
詳細を表示する
