1
/
の
33
岩田 藤七 作 『玄』手吹き硝子クリスタル ワインクーラー、アイスボウル、晩年の最高傑作 大型作品 #74
岩田 藤七 作 『玄』手吹き硝子クリスタル ワインクーラー、アイスボウル、晩年の最高傑作 大型作品 #74
通常価格
¥200,000 JPY
通常価格
セール価格
¥200,000 JPY
単価
/
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
こちらは、日本の現代ガラス工芸の礎を築いた巨匠、岩田藤七(1893–1980)による希少な手吹きガラス花器です。色ガラスを多用した作風で知られる作家の晩年にあたる昭和四十七年(1972年)に制作された最高傑作のひとつであり、その澄み切った透明感と躍動的な造形は、藤七作品の中でも特に抜きん出た存在感を放ちます。
この作品の造形は、まるで勢いよく流れる渓流の水が、一瞬にして硬質なクリスタルになったかのような優美な曲面で構成されています。高さ約27cm、横幅21.5cmの堂々としたサイズでありながら、内部に気泡や不純物をあまり含まない透明度の高さを維持するには、極めて高い技術と繊細な温度管理が必要です。大型かつ純粋なクリスタルガラスの手吹き成形は、冷却過程でヒビや歪みが発生しやすく、成功品の制作難易度が非常に高いため、この作品の稀少性と価値を裏付けています。透明度の高い硝子が内部に深くカーブを描き、見る者に空間の広がりを感じさせます。花器として制作されましたが、内部に大きな氷の塊を入れることで、氷とガラスが一体化したような幻想的なアイスボウルとしてお愉しみいただくことを提案いたします。その優美な流れの中に光と影を映し込み、見れば見るほど吸い込まれるような魅力にあふれる作品です。
- 作者:岩田 藤七(いわた とうしち、1893–1980)
- 作者の代表的な活動歴:[1951年] 日本芸術院賞受賞、[1954年] 日本芸術院会員に就任
- 作品名:玄
- 制作年代:昭和四十七年(1972年)
- 状態:非常に良い(欠けなし、割れなし)
- 付属品:専用木箱、専用包布
- 材質:手吹き硝子、クリスタル
- 寸法:高さ 約 27cm、横幅 約 21.5cm
- 特記事項:製作上の小さな内部気泡や曇り、スレなどはありますが、特筆すべき制作後のダメージは見当たりません。なお、木箱は経年劣化による乾燥とひび割れが発生していますのでご了承ください。
- 注意:当店が提供する商品は新品未使用であっても生産時期が大変古いものであり、すべて中古品として掲載しています。商品には経年によるダメージがある場合がありますので、ご理解及びご確認の上で購入をご検討ください。
受取状況を読み込めませんでした
低在庫:残り1個
詳細を表示する
